申し込み・事前準備
- Step1RUNNETから「七夕ラン」にお申し込み
- Step3七夕ランチーム(織姫 or 彦星)に参加
-
TATTAを起動し、RUNNETアカウント連携をしてください。(RUNNET ID/パスワードを入力して「連携」をタップ)
TATTA画面下の「チーム 友だち」をタップし、【Step1】でお申し込みをしたチーム(「織姫チーム」もしくは「彦星チーム」)に参加します 。
- エントリーが完了しているけどチームに招待されないという方は事務局までメールにてご連絡ください。
- TATTA画面下の「大会」に七夕ランが表示されますが、イベントとは関係ございません。
- Step4チーム内イベントにエントリー
-
- ①②③の手順でミニイベントに参加してください。
- ②に掲載されている全てのイベントにエントリーしてください。
(エントリーしていないイベントがあると、一部対決の記録対象外となります。) - 開催期間中にも随時イベントを開催していきます。エントリーを忘れないようご注意ください。
- Step5開催期間中に確認
-
TATTAを起動後、スタートメニューより計測画面を表示
①上部をタップすると②集計対象一覧が表示されます。集計対象一覧に【Step4】で参加をした「七夕ラン」が含まれていることを確認してください。
- 集計対象一覧で表示されている全ての大会の記録に反映がされます。
- 表示がされない場合は、
- RUNNETとの連携が正しくされているか
- アクティビティが対象のものとなっているか(Running・Trail Run)
をご確認ください。
- 集計対象一覧画面は他の画面部分をタップすると閉じます。
- (スマホを持たずGPSウォッチで走りたい方は)GPSウォッチ連携を行ってください。
GPSウォッチ連携方法 - (TATTAを使って走ったことがない方は)当日走る前に、TATTAを起動して試走を行い、正しく計測できるかの確認をしてください。
TATTAで計測
- 「スタート」→「■」→「終了」→「保存」をタップして計測完了です。
GPSウォッチで計測(GPSウォッチ連携方法)
- [練習履歴]画面の左上、ユーザーアイコンをタップし、右上の[設定]をタップ。(ver3.16.0未満は画面右下の[設定]をタップ)
[Garmin Connect]または[Epson View/Neo
Run]をタップしてください。 - [Garmin Connect]、[Epson
View/Neo Run]で利用中のアカウントで、ログインしてください。 - ログインすると連携が完了。連携済みになっていることをご確認ください。連携後の走行記録が自動でTATTAに取り込まれます。
開催期間中に走行データの取り込みを行ってください。
注意事項
- 走られたルートを他人に閲覧されたくない場合は下記設定を行ってください。
設定→ アクティビティの地図を非公開(グレー)に設定。
なお、非公開に設定している場合でも自分自身の記録を閲覧する際には通常通りルートが見えますが、他のユーザーからは閲覧できない状態になっています。 - TATTAアプリ内の大会に表示されるものは大会期間中の累計走行距離となり、本イベントとは無関係なものとなりますのでご注意ください。
- 結果はエントリーいただいた種目距離のタイムとなるように、計測距離に多少の過不足がある場合は平均ペースを元に結果のタイムの補正が入る場合があります。その場合はTATTAアプリ上からご確認いただける計測結果の「時間」と異なるタイムが表示されることがありますが、ご了承ください。
- 計測時、不具合等で正常に計測ができなかった場合は下記フォームへお問い合わせください。
ユーザーIDは各画面左上のアイコンをタップ→画面右上編集からご確認いただけます。 - GPSウォッチと連携されている方はイベント開催時間内に走行データをTATTAに取り込む必要があります。
お問い合わせ先
七夕ランイベント事務局
[営業時間] 10:00~17:00(定休日:土・日・祝日)
- ご連絡いただいた後、3営業日以内に返信いたします。
- 電話でのお問い合わせ窓口の設置はございません。
・大会に関するお問い合わせ
- 件名に「七夕ラン」、本文に「氏名、内容」をご記入ください。
・TATTAアプリに関するお問い合わせ
お問い合わせフォームはこちら ※RUNNET会員ではない方はこちらから
- 件名に「七夕ランについて」とご記入、ジャンルは「TATTAについて」を選択してください。